ゆーんの徒然日記

【6歳2歳ママ】子育て・おでかけ・お買い物の記録📝

【お宮参り】男の子と女の子で何が違う?男の子は父方、女の子は母方というパターン。

こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙

先日無事4歳りーくんの七五三と、0歳みーちゃんのお宮参りとを終えてきました。

www.xoyu-nxo.work

今日はその裏話…というか、1人目りーくんのお宮参りと2人目みーちゃんのお宮参りで義実家側の対応(というか昔ながらのお家の風習的なもの)が異なり、ちょっともやっとが積み重なってしまいましたというお話です。(;´A`)

男の子と女の子で、お宮参りにこんな違いがある場合もありますよ、くらいな感じで読み流していただければ幸い。

わたし的にこの記事は備忘録も兼ねているので、実際に着物にかかったお金や初穂料なども具体的に書いております(めちゃくちゃ小さい字で)

近々お宮参りや七五三を考えている方はご参考までに~( ´Д`)ノ

お宮参り|着物は誰が用意する?

お宮参りの時に赤ちゃんが羽織る産着って、誰が用意するものか知っていますか??

わたしはそもそも1人目を産むまで、お宮参りがどういったものなのかも良く知らなかったし、お着物が必要なことも知りませんでした。

1人目りーくんは里帰り出産。

1ヶ月検診を終え、戻ってきたら義実家に言われるがままお宮参りの日取りを決め、お着物は○○(夫)のものがあるからそれを使ったらいいわよ~と言われ。

わたしの実家からは、お宮参りの小物セットと着物の中で着るベビードレスを貰い、当日を迎えたのでした。

小物セットはこんなやつ。

良く分からぬまま、とりあえず全部セットになっているものを選んだのでした。

そして今回のみーちゃんのお宮参り。

みーちゃんは1ヶ月入院していたこともあり、すぐすぐにお宮参りという話にもならず…ちょうど生後100日を迎える頃にりーくんの七五三も重なるためそれくらいでできたら良いかな、という風に実家とは話をしていました。

義実家にもそれとなく伝えてはいたのですがコロナのこともあってかなかなか話は進まず、結局LINEや電話でやり取りしつつ決めることに。

そんな中で、女の子の着物は母方で用意するものよ、と夫を通して言われたのでした。

男の子は父方、女の子は母方?

慌てて調べてみたところ、昔ながらの習わしでいうとお宮参り時の赤ちゃんの産着は、男の子女の子関係なく母方の実家が用意するというのが一般的なようです。

それでいうとりーくんに夫の産着を着せたのも、あれ?となってしまうわけだけど、最近ではわざわざ着物は買わずあるものやレンタルで済ませる家庭のほうが多いそう。

夫には姉がいるため、夫が着た産着は夫の子(つまりりーくん)に、お姉さんが着た産着はお姉さんの子どもに、と思うのも、まぁそこまで違和感はないかなと。

りーくんにはありがたく夫の産着を使わせてもらうことにして、さてみーちゃんの産着はどうしよう??

図々しくもみーちゃんの産着も貸していただけるのかななんて思ってたわたし。

とりあえず母方でと言われたのだからこちらで考えないとと思い、実家の母に連絡しました。

わたしのお宮参りの時の着物があれば、それを着せたらいいやって思ったんですよね。

…が、母からの返事。

こっち(田舎)では産着なんか着せんからないよー。お宮参りだって、普通の格好で誰もおらん無人の氏寺にご挨拶するだけやもん。

と( ̄▽ ̄;)

そういや以前、わたしのお宮参りのときの話、聞いた気がするわ。

今でこそちょっと舗装されてる氏寺の石階段だけど、昔は本当に崩れそうなほどボロボロで、そこを生後1ヶ月のわたしを抱いたじーちゃんが登ってくのがまぁ不安でしょうがなかったと…(^^;

つまり、わたしの実家の田舎では、お宮参りで着物を着る風習なんてなく、わたしの着物ももちろんないと。

ふぅむ、そうなると、お着物はレンタルということになります。

みーちゃんに新しく着物を用意する…も一瞬頭には浮かんだけれど、りーくんもお下がりで済ませたことだし改めて買うことはないかなと思いました。

着物のレンタル|写真館にする?呉服屋にする?

ということで、慌てて始まったみーちゃんのお着物と、りーくんの袴(着物しかないからね)探し。

はじめは、近所にあるよく七五三キャンペーンなんかをやっているフォトスタジオを中心にまわりました。

が、フォトスタジオの七五三プラン、バカ高い…!!!(; ゚ ロ゚)

なんですか、シンプルプランで5万3千円??

え??もらえるのは購入した写真数枚のデータのみ??撮ったデータ全部貰えないの??

てかそんなごっついアルバムやキーホルダーはいらん…!!!

いや、可愛いくて記念になるんだろうな~とは思うんですけどね!それにしても高くないですか?アルバムだったらわたしはデータだけ貰って毎年作ってる富士フィルムのイヤーアルバムでサイズ合わせて作りたい!!!

てなことで、なんか即お願いします(^∧^)てな気持ちにはなれなくて。

しかも、袴だけレンタルしたいんですがって言ってるのに、プランは着物込みの料金なので袴のみでもこのお値段になります。って…

なんか損してる気分になるじゃないですか(;´A`)

みーちゃんのお宮参りプランも似たようなもんでやっぱり立派なアルバムがセットになっているし、これそれぞれ購入したら10万近くなるのでは???と…。

もちろん、もっとシンプルなものもきっとあるはずなんですけどね。

店員さんが進めてくるのは決まったセットプランのものばかりで、みーちゃんもくずるしなんだか色々と面倒くさくなってしまって。

結局、お義母さんに教えてもらったお宮参りに行くお寺さんお抱えの呉服屋さんで、着物のみでお願いすることにしたのでした。

呉服屋さんで着物レンタル

流石呉服屋さん、りーくんの着物を持って行くとすぐさまそれに合った袴を用意してくれて、みーちゃんの着物もそれに合わせた色味で出してきてくれました。

袴はすぐに決まって、みーちゃんの着物も2点にまで絞ったところで悩んでいると、赤ちゃんを抱くのはあちらのお義母さんなので、聞いてみては??と呉服屋さん。

それもそうだと早速義母に写真をLINEで送ったのですが、義母、まさかの似たような柄なのでウチにあるものを使いますか?とお姉さんの着物の写真を送ってきて…

わたしがえぇ?母方で用意するものっていうから色々探し回ったのに!と思ってる間にも夫が「あるもんで頼む」と返事をし(~_~;)

呉服屋さんでは袴のセットのレンタルと、持って行った夫の産着のお直しだけお願いすることになったのでした。

ちなみに呉服屋さんでかかったお金は、

  • 産着のお直し代 6,600円
  • 袴セット 5,500円
  • お着付け代 4,400円

で、総額16,500円でした。

最初は袴代5,500円だけですねって言われてたのだけど、途中で産着のお直しが必要なことが分かり、更に申し込みをして帰ったあとで電話がかかってきてお着付け代4,400円もいただきますと言われ。まさか無料で貸してくれる風に言っていたみーちゃんのお宮参りの小道具(りーくんのは白なのだけど女の子だからピンクもありますよと言われ)も有料?と思って聞くと案の定1,650円頂きますと言われ5,500円で済むかと思ったのが気付けば2万円近くなっててオイオイそれだと写真館の着物総レンタル代とほとんど変わらないじゃないか!!と思ったものの連絡来たのご祈祷日の2日前で結局そのままお願いすることになったのだけどなんだかちょっと上手いことされた感じがしてモヤモヤしてみーちゃん七五三時はやっぱり写真館でもうちょっとちゃんとプランの説明聞いてそっちでお願いしようと心に決めたのはまた別のお話なのだけどせっかくなので小さい字で一息に書いとく。(  ̄ー ̄)

お宮参り|赤ちゃんは誰が抱く?

…さて。(* ̄◇)=3

結局、お宮参り時のお着物はりーくんの分もみーちゃんの分も義実家から貸してもらうことになり(これはありがたいことなんですけどね)、迎えた当日。

りーくんのお宮参り時はお着物を着ていたお義母さんですが、今回は子ども2人でワヤになりそうだしと洋装。

わたしも写真を撮ったりと動き回りたかったので、いつもの楽ちん授乳中のフォーマルワンピで挑みました(神社での写真って下から撮った方が鳥居も入って良い絵が撮れたりするからね、しゃがみこむ気満々です!)

▽これですね。

www.xoyu-nxo.work

が、ここでもまさかのお義母さん流お宮参りの男の子と女の子での違いが。

赤ちゃんが女の子の場合、抱っこするのは母親だと。

男の子は義母、女の子は母親?

りーくん時には、当たり前のように義母がりーくんを抱いていました。

お宮参りの常識(赤ちゃんは父方の祖母が抱く)を知らなかった当時のわたしは、えー着物姿のりーくん抱けないんだ(;o;)とちょっと残念に思ったくらいだったのだけど、今回は逆にえ!わたしが抱くの!呉服屋さんもお義母さんがって言ってたよ!?とちょっと困惑。

それでも、わたしがみーちゃんを抱いた方が家族4人の写真が撮れるし、まぁ良いのか…?とすぐに気持ちを入れ替えたのですが…

結局、わたしの分まで荷物を持った夫はここぞというときにカメラを構えることができず、わたしはわたしで着物を引っかけてみーちゃん抱いてるわけなので身動きが取れず…

結果↓↓

f:id:xoyu-nxo:20201125201736j:image

ボロッボロのりーくんの完成(-ω-;)

そうそう、りーくん着物しかないのでその他すべてレンタルしたいんですとお願いして足のサイズまで測ってもらっていたのに、当日行ったらまさかの草履はセットになっていなかったんですよ…袴が長かったから靴はほとんど写らなかったけど…なんだかなぁ…こちらの確認不足もあるのかもしれないけれど…なんだかなぁ…

挙句、挙句にですね。

ご祈祷の受付を夫にお願いしたところ、信じられんことにりーくんの七五三だけ申し込みをしてみーちゃんのお宮参りの方は申込みをしてなくてですね。

ご祈祷の時間になり、お堂に入るときに受付の紙がいるのでそれを受け取ろうとしたところりーくんのものしかなく、え??となって夫に聞くと…

みーちゃんの分もいるの??

と。。。

は??なんで???

なんでみーちゃんの分は要らんと思った???

今日は七五三とお宮参りでみーちゃん立派な着物引っかけてるし分かるよね??

確かに混雑してたらお参りだけで済まそう的な話もしてたけど、りーくんの分ご祈祷してもらうんだからみーちゃんのもしてもらうに決まってるだろう?なんでりーくんだけ???

夫がどういう神経でりーくんの分だけ申し込みしてきたのかは分からないけど、本当に信じられないけどみーちゃんのはしなくて良いかと思ったらしい。

結局すぐさま受付に行って同じ時間でご祈祷してもらうことはできたのだけど、なんだか、準備の段階から積み重なってきた“りーくんにはしてあげるけどみーちゃんにはしてあげない”に小さかったもやもやが一気に爆発しかけた瞬間でした…。

ちなみに七五三とお宮参りのご祈祷料はそれぞれ5,000円でした。5,000~1万円くらいが相場のようです。

お宮参り&七五三裏話まとめ

以上、我が家のお宮参り&七五三裏話でございました。

なんかこうやって書き連ねると、もうボロッボロではないか…(ノд`;)

でも全てはわたしの思い込みからきている不満ばかりなんですよね。

りーくんの時こうだったから今回もこうだろう(着物然り抱っこ然り)

写真館がこうだったから呉服店もこうだろう(写真館は基本着付け代込み・小物は無料)

みーちゃん抱っこすることが先に分かっていたらやっぱり出張撮影お願いしてたかもしれないのになんて、今更言ったところで後の祭りなわけです。

分かってるから誰に文句を言うこともできず…とりあえずここでぶちまけておいた次第(‐人‐)

何事も事前にしっかり確認を取ることが大切ですね…

この記事を今後の教訓にしたいと思います。

ゆーんでした!