こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ
みーちゃんが『弱視&遠視治療用メガネ』をかけ始めて、1年と1ヶ月が過ぎました!
前回記録したのが、ほぼ1年前ね。
メガネをかけ始めて1ヶ月のときに書いたものだけど、1ヶ月では視力はほぼ変わらず、メガネ自体も家では付けたり外したりな状態でした。
(弱視&遠視判定が出た経緯や当時の視力など、詳しく書いてありました!!記録しといて良かったー!!)
そこから1年経ちまして、現在。
視力、良くなってきました…!!!
よかったー!良かったよー。゚(゚´ω`゚)゚。
今日は、3歳半検診で視力検査に引っ掛かったみーちゃんが『弱視&遠視治療用メガネ』をかけ始めて1年の記録です。
弱視&遠視メガネ治療*1年経過(4歳9ヶ月)
弱視が治りました
『弱視&遠視治療用メガネ』をかけ始めて、1年。
右目の弱視、治りましたー!!!
もともと、左目はしっかり見えていたけど右目はメガネをかけても視力が0.4-0.6しか出ず、「片目弱視」の判定だったみーちゃん。
よく見える左目にも度を入れ見え辛くすることで、右目をよく使うよう促す戦法でこの1年、メガネ生活を続けてきました。
はじめの数ヶ月は、ほんとに視力の変化はほぼなかったんですよね。
家では外してしまうことも多かったので、それもあったのかなと思います。
少しずつ変化が出始めたのは、メガネを掛けるのが当たり前になった、半年くらいの頃?かな。
調子が良い時には、矯正視力で1.0が出るように!
でも、その翌月にはまた0.6しか出なかったりもして、先生からは「とにかく1分1秒でもメガネを掛けること。矯正視力の安定を目指しましょう」と言われていました。
1.0以上で安定しなければアイパッチ治療も視野に入れると言われていたので、なんとかメガネだけで…!と願いつつ眼科に通っていたのですが…
ここ3ヶ月ほどで、右目の矯正視力が1.0-1.2で安定するようになってきまして…(;ω;)!!
無事、弱視克服〜〜!!!!
先生からも、okサイン👌を貰うことができました…!!!
良かったよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
裸眼視力はまだまだ、遠近も
一方、裸眼での視力はまだまだ上がってこなくって。
確か、メガネなしだと0.3とか0.4とか?だったかな。
『弱視』が治った(メガネをかけた矯正視力が出るようになった)と言うだけで、メガネなしではやっぱりまだまだ見えてないってことなんですよね。
あとは、左右の視力差による遠近の掴みにくさも、まだ正確に検査はできていないけど間違いなくあるだろうと言われています。
でも、それもこれから少しずつ、良くなっていくだろうということ。
まずは、視力を出せるようにする。
視力が出るようになれば、遠近が上手く掴めるようになるし、裸眼視力も上がってくる可能性がある。
矯正視力が安定するまで、その先の裸眼視力の向上については一切触れられることがなかったので、先生から「これから上がってくる可能性は全然あるよ」と言われたときは、すごく嬉しかったです。
(単にわたしが聞いてないから触れられなかっただけかもだけど。笑)
メガネのみーちゃんは、かわいい。
でも、メガネなしのみーちゃんも、もちろんかわいい!!!!
全力で、裸眼視力回復&遠近感獲得を願います!!!
色んなものを見て、目をたくさん動かして、視力向上を目指そうー!!!
弱視を意識して取り組んだこと
▽みーちゃんが弱視&遠視判定を受け、この1年とてもゆるっとながら意識して取り組んだこと。
迷路や間違い探しのワーク
迷路や間違い探しは、目の運動に良いそうです!
弱視&遠視を以前から通ってるリハビリ外来の先生に伝えたところ、好きなら積極的に取り組むと良いよと教えてくれました^^
- 迷路→道を目で追って広い範囲をキョロキョロできるのが良い
- 間違い探し→左右・上下で目を動かせるのが良い
弱視と分かってから、専門の本を何冊か読みました。
『弱視はこれで治る!』みたいなメソッド本から、眼科の先生が書いた本まで数冊。
それらを読んでて、結局目の運動をするのが良いのか、それとも負荷がかかって良くないのか?
どっちか分からなくなって。
結果、
今までもやってたワークで、無理なく目を動かしていこう!
と言うことに落ち着きました。^^;
迷路は、くもんのすくすくノートをひたすら。
今は、「がんばりめいろ」をやってます!
絵の方がかなり細かくなってくるので、1つの前の「できるよめいろ」は2回目も買って繰り返し取り組んでました^^
間違い探しは、実はみーちゃんそんなに好きじゃなくて、しちだのみぎのうワーク?に入ってたのを少しやったくらい。
ウォーリーを探せのような、絵の中から何かを探す系の本も目をキョロキョロすることができて良いらしいので、一時期は家にあったひつじのショーンを探せを晩ごはんの準備中ずっとやってて貰ったりしていました。
我が家にあるのは、宇宙の大冒険ver.
その甲斐は、あったのかなぁ。
どうなんだろう笑
でも、少しでもプラスになってるかもしれないので、今後もゆるりと取り入れていきたいなと思います!
まとめ
『弱視&遠視治療用メガネ』をかけ始めて1年の記録でした!!
とりあえず弱視脱却!!!おめでとう!!!
次に目指すは、「裸眼視力回復&遠近感の獲得」です!!
今まであまり考えてなかったけども、食べ物とかでも子どもの裸眼視力って上がったりするのかな?
Google AIさんによると、
子供の視力回復に役立つ食べ物は、ビタミンA、C、E、B群、DHA、アントシアニンなど、目の健康をサポートする栄養素を豊富に含む食材です。緑黄色野菜(にんじん、ほうれん草、ブロッコリーなど)、魚介類(うなぎ、サケ、カニなど)、きのこ類、大豆、果物(ブルーベリー、カシスなど)などがおすすめです。
だそうです。
なるほど、野菜、きのこ類は食べれてるとして、魚介…うなぎは頻繁に食べないから鮭?と、ブルーベリー…うーん、知ってはいるけどあんまり食べることないよなぁ。
調べてみるとサプリなんかも売ってたりしたけども、とりあえずジュースで良さげなもの、ないか気にして見てみようかなと思います!
ゆーんでした|д゚)ノ