ゆーんの徒然日記

【6歳2歳ママ】子育て・おでかけ・お買い物の記録📝

【夜の足冷え対策】ゆたぽん、追加購入

こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ

我が家の4歳みーちゃん、とても身体が冷えやすいです。

細いのもあると思うけど、赤ちゃんの頃からとにかく手足が冷たい。

これまでにも、寝る時には足首ウォーマーを付けたりさせていたのだけど、それでも足先が冷えるらしいので、みーちゃん用に「ゆたぽん」を追加購入しました!!

お布団に入った瞬間から足がポカポカで、とてもあたたかいです。

ゆたぽん(すみっこぐらし)購入

「ゆたぽん」。

「ゆたんぽ」じゃなく、「ゆたぽん」です。

わたしが子どもの頃から寝る時足元に入れて使っていたもので、最近では子どもが体調を崩して寒がっている時なんかに使っていました。

寝室にデロンギヒーターを導入して夜もあたたかく過ごせるようになったので、毎日の寝る時用には使わなくなっていたんですよね。

(冬のエアコンは喉と鼻がしんどくなるので、寝室もリビングもそれ以外で部屋をあたためています。)

昔から持っているものは2つで、かなりへたっても来ていたので、みーちゃん用にと新しいものを1つ買うことにしました。

探してみると、すごく可愛いデザインのものを発見!

みーちゃんにピッタリと、早速1つ注文。

…4人家族なので、1人1つと思えばもう1つ必要なのだけど、夫が寝室に入るのは基本お部屋も温まりきったあとなので、ひとまず保留に。笑

ふわふわ可愛くて、とても気に入ってくれました(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠

f:id:xoyu-nxo:20241221155400j:image

左が、以前から持ってるもので、右が、新しく買ったすみっこのゆたぽん。

f:id:xoyu-nxo:20241221155357j:image

以前から持ってる方も、確か1度買い替えたんじゃなかったかなと思うのだけど…

記憶には、ありません^^;

(たぶん、10年近く前と思われる。)

中身が全く変わっていないことに、ビックリ!!

新しいものと古いものを比べると…

  • 古いものは、ちょっと中身がぺっしゃんこ
  • 同じ時間チンしても、新しいものより古いものの方が熱々になる

と、感じました。

以前から使っているものは、レンジから出す時端っこを持てないくらい熱々になるんですよね。

新しいものはならなくて、あれ?劣化によるものなのかな?と思いました。

なので、中身は一緒だけど熱々にならない新しいものをみーちゃん用に、古い方をわたしとりーくんで使うようにしています!

寝る少し前に布団の中に入れて掛け布団をかけておくと、布団に入った時のヒンヤリ感がまったくなく、ポカポカあたたかい。

デロンギヒーターでお部屋はあたたかいし、と思ってたけど、布団の中があたたかいとこんなに違うんだ!と改めて感じました(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

そういえば実家の母が、古〜いゆたぽんはレンチンで袋が破れ中身が漏れてしまって、新しく買い替えた、みたいな話をしてたな。

(倍の大きいサイズの方を買ったけど、レンジでチンの時間も倍?になって時間がかかるから失敗した、と話していました。なので、今回も買ったのは通常サイズの方!)

そろそろ、うちの古い方も寿命なのかな。

記載の時間より10秒だけど短くチンして、気を付けながら使っていこうと思います!

足グリグリがなくなった

寝る時ゆたぽんを導入したことで、みーちゃんの足冷え改善以外にも、良かったことが1つ。

夜に、みーちゃんに足でグリグリと蹴られることが、なくなりました…!!

足先が冷えるからなのか、みーちゃん、横で寝ている大人(わたしか夫)の横腹あたりに、足をグリグリと捩じ込んでくる癖があったんですよね。

それが、まぁ痛くて。

妊娠中にお腹の中から蹴ったらダメな場所をグリグリグリ〜っとやられていたときを思い出させる痛みで、普通に寝てても目が覚めるしで、困っていました。

みーちゃん、ママ、夜に足で蹴られるのすごく痛くて寝れないから、蹴らないでね。ゆたぽんでしっかりあっためてね。

ゆたぽん導入日にみーちゃんに改めてそう伝えたところ、

うん!もうけらない!

と。

寝ながら蹴ってるんやから、言っても無駄やろ〜。

なんて、りーくんは言ってたのですが、それがピタッと…!!無くなったんですよね!!!

いや、ゼロになったわけではないのだけど、グリグリされない日の方が断然多くなった!!

翌日、

みーちゃん、けらんかったやろ!

と言うみーちゃんに、え?やっぱ無意識じゃなく意識的に捩じ込んで来てたんかな?(今までにも蹴らないでとは言ってけど?)とも思いましたが、いやいや、たぶん、温かくなったからねじ込む必要が無くなったんだと思う…!!!

まとめ

みーちゃんの足冷え対策に、「ゆたぽん」を追加購入しました!!

  • みーちゃんの冷え対策
  • わたしの安眠対策

両方に、ゆたぽんがとても効果を発揮してくれているなと思います。

喉(空気)はデロンギで、足先はゆたぽんでしっかり温めて、冷え改善していきたいです。

ゆーんでした|д゚)ノ

今週のお題「買ってよかった2024」