ゆーんの徒然日記

【6歳2歳ママ】子育て・おでかけ・お買い物の記録📝

【子どもの病気】喘息の疑いあり?夜間診療受診後、そのまま入院になりました…

こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙

りーくん4歳11ヶ月。

喘息の疑いで、はじめての入院生活を送ることになりました…

喘息の疑いあり?1週間の入院生活スタート

朝から酷い咳

アトピーにアレルギー性鼻炎にもう治ったけど食物アレルギー、なにかと敏感なりーくんは普段からゴホゴホと咳をすることが多かったのだけど、昨日は朝から酷く咳き込んでいました。

痰が絡んだような咳、というよりは、なんだか肺の奥の方から押し出すような咳

台風の影響で、また何か変なものでも飛んでるのだろうか、と換気の為に開けた窓をすぐに閉めて様子を見ても、なかなか治まらずひっきりなしに咳き込んでる。

本人もしんどいようで、家の中で落ち着いてできる遊びをしながら、様子を見ていました。

今思えば、この段階で病院を受診しておけば良かったのかも。

りーくんの咳に慣れてしまっていて、いつものアレルギー性の咳が今日はちょっと酷いみたい、くらいにしか考えてなかった。

みーちゃんだったら、呼吸不全を考えてすぐに受診するところを、大事なサインを見逃してしまっていました。

昼に嘔吐、食欲なし

午前中をテレビを見たり、スタンプをしたりでゆっくり過ごして、お昼ごはんの準備を始めた頃でした。

まま、はやく!

と声が聞こえてキッチンから駆け付けたときには、もうすでにソファに嘔吐。

これまでにも何度か嘔吐したことがあるから洗面器を取りに行きたかったけど、間に合わなかったよう。

慌てて吐瀉物を片付けシャワーを浴びさせ、小児科を受診しようと思ったときにはすでに午前の診察は終了。

午後診を予約して、お昼寝をさせたり、食事や水分を摂らせようとしたものの、「お腹すいてない。気持ち悪い」と経口補水液も飲んでくれず、結局朝からヨーグルトと小さなおにぎり3つ、あとはお水を数口飲んだだけで、午後の診察の時間になりました。

誤飲が原因?レントゲンを撮るも…

聴診で、どうやら右の肺辺り?で雑音が聴こえたとのことで、もしかしたら誤飲が原因ではないかとレントゲンを撮ることに。

が、結局なにも写り混まず、でも肺が炎症を起こしてたのかな…もしかしたらウイルス性のものかもしれないと、念のため抗生剤せき止めシロップをもらって帰ることになりました。

(いつもはあまり抗生剤を出さない先生なのだけど、翌日から盆休みということもあり抗生剤を出してくれたよう)

ついでに発熱後発疹が出ていたみーちゃんも診てもらったところ、予想通り突発性発疹だったようです。

前日もりーくんの頭にとびひを見付けて受診していたので、お盆休み中日の診察日2日連続で小児科のお世話になることに。

なかなか顔を覚えてくれない先生なのだけど、連日で行ったらさすがにおや?て顔をされました(^^;

ヒューヒューと荒い呼吸、夜に2度目の嘔吐

帰宅後は椅子にぐったり、相変わらず食欲もなく、晩ごはんに作った煮込みうどんも数口食べただけで水分も最低限しかとってくれない。

げほ、げほとしんどそうなまま夜を迎え、処方された薬を飲み、背中にせき止めテープを貼って就寝。

でもしんどさが勝るのか、眠りは浅くて何度も起きては泣きわめき、呼吸はゼィゼィヒューヒューと辛そうでした。

背中をさすったりしながら様子を見ていたのですが、23時に再び飛び起きて咳き込み、嘔吐。

みーちゃんが風邪をこじらせたときにも利用したことのある、「#8000」夜間の小児救急電話相談窓口へ連絡しました。

「#8000」夜間診療受診の目安は呼吸、肩やお腹で息をしていたら受診

「#8000」夜間の小児救急電話相談は、夜間や子どもが急病の際、病院へ行ったほうが良いか迷ったときに相談できる窓口です。

年齢、性別、市町村を伝えるだけで匿名で利用でき、丁寧に的確なアドバイスをくれるので、こちらも慌てず落ち着いて対処することができます。

今日1日のりーくんの症状、

  • 朝からずっと咳が続いていること
  • 昼と夜で2度嘔吐したこと
  • 小児科で抗生剤とせき止めを処方されたがどうやら効いていないこと
  • ヒューヒューと呼吸が辛そうなこと

を伝えました。

嘔吐に関しては、咳き込んだあとに嘔吐するのは腹圧がかかって押し出されてしまうだけだから、そこまで問題はなくて、気になるのは呼吸。

ゼィゼィヒューヒュー言っていて、肩やお腹が大きく上下するような呼吸をしている場合は呼吸不全を起こしている可能性あり。

すぐに夜間診療を受診してくださいと言われました。

夫が夜間診療へ→そのまま入院

まとめておいた保険証関係と、念のため着替え1着タオル数枚をビニル袋に入れ、パジャマのまま、ものすごく簡単な荷造りで見送ったりーくん。

まさか、そのまま入院になるとは思ってもいませんでした。

夜間診療を行っている場所には入院施設がないため、その隣の総合病院を入院前提で受診。

検査、採血、点滴と深夜に行い、結局夫が家に戻ったのは明け方の4時。

まとめておいた入院グッズを持ってそのまま病院へとんぼ返り、「明日は会議」と言っていた仕事も休むことになりました。

入院後の様子、意外と元気そう

「喘息の疑いあり」「入院」と聞いてからは気が気じゃなかったのだけど、当の本人は一夜明けて随分と元気な様子のようです。

点滴を取るときは暴れて大騒動(あれね…親と離され別室で採血と点滴されるのよね。みーちゃんもいつも大泣きで外で待たされる親もつらい時間)、酸素濃度も95%と少し数値が低かったので鼻から吸引させようとするも、断固拒否(みーちゃん75とかで感覚にぶってるけど普通は98-100あるもの)。

今朝もはじめこそ大人しく映画を見ていたものの、

f:id:xoyu-nxo:20210812165847j:image

(Amazonプライムでダウンロードして持っていった。)

すぐに環境に慣れてしまったようで、外に行きたいとゴネたり、横のベッドの子の泣き声を真似してみたりと、散々なようです(--;)

食欲も旺盛で、野菜以外はしっかり完食した模様。

f:id:xoyu-nxo:20210812170156j:image

(わたしは今回咳を拗らせたのは最近の偏った食事の影響もあるんではと思ってる。野菜大好きっ子だったのが嘘のように、最近野菜を全く食べてくれない)

予定では1週間の入院とのことなのだけど、本当にそんなにいるのか…?てくらい、いつも道りに見えます。

でも、ヒューヒューという呼吸は治まっているものの、まだお腹を大きく動かして息をしているらしく、万全ではない様子。

点滴の効果ももちろんあるだろうしね…しばらくは落ち着いた環境で様子見となりそうです。

まとめ

9月末にはみーちゃんの手術入院か…

なんて思っていたら、まさかまさかのりーくんが喘息の疑いで緊急入院。

小児は気管支がまだ細く喘息とはっきり診断されないことも多いそうだけど、疑いありということはそれなりに可能性を考え、今後対処していかなければならないということ。

喘息、といえば、やっぱり原因になるのはダニホコリといったアレルゲン?

これまでもアレルギー性鼻炎があったから何かと気を使ってきたし、最近はマンション売却もありいつも以上に綺麗にしていたのに、それでもダメか…!!

いっそ、今あるクイーンとシングルのベッドは破棄して、下に収納がない埃の溜まりようがないタイプのベッドに買い換えるか…

なんなら引っ越しに合わせて壁紙やカーテン、リネン類もアレルギー対策仕様のものにする?

食事も昔のように麹や玄米中心の粗食に戻して…

なんて、もう、頭の中はてんやわんや。

なんだって子ども2人揃って病院のお世話に…!!

と、思わないでもないけれど、わたしがアトピーだったから俺も熱出てはよく吐いてたから、なんて、言ってても何にもならない。

子どもの特性は自分達のせいかもしれない、は可能性としてどうしたって頭を過るけど、それを考えたところで思考は後ろ向きになるだけで、それだったら今できること、今からできることを考えた方がよっぽどいい。

今はしゃんとしてないと。

全部乗り越えて、子どもたちが立派に大人になって、自分達の特性と向き合って、生きていけるようになったときにはじめて、ごめんって言おう。

 

とりあえず、いつもはうるさくて敵わんりーくんだけど、入院してていない、て思うだけで家が静かなのがすごく寂しくなってきます。

明日は、午前中みーちゃんを義実家に預け、わたしが付き添いに行く予定。

ありがたいことに付き添い交代可な病院で、義母も協力してくれるということなので、シフト制で1週間を乗り切ることができそうです。

これでみーちゃんの病院みたいに交代不可とかだったら終わってたよ…(;´д`)

みーちゃんの手術が延期になったのも、なにかの巡り合わせかも。

大丈夫、全部上手くいくよ。

改めて気を引き締めなおし、夏休み後半~みーちゃん手術を乗り切ろうと思います!!!

ゆーんでした(。-ω-)ノ゙