こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ
小1りーくんの、2学期まとめの個人面談がありました!!
ここ暫く、授業参観などもなかったので、久しぶりの学校訪問でございます。
(11月には、校内音楽会はありました!コロナ禍あけで4年ぶりの開催だったそうで、先生方や高学年の保護者の皆様は大いに盛り上がっていたそうです。1年生は、2番目に学年合唱があり、ささっと終わりました笑 元気いっぱい、1年生らしい大合唱でした♩)
小学校にあがると、子どもの学校での様子は本当に未知数。笑
個人面談が、唯一とも言える“学校での我が子の様子を知れる機会”です。
(参観は子どもも多少は猫を被っていると思われるので、普段の学校での様子は想像するのみ、です。笑)
1人10分という短い時間ではありましたが、りーくんの学校での様子や、通知表の評価・内容、などなど聞くことができました。
とりあえず、元気いっぱい、学校でも楽しくやっているそうです。笑
小1・2学期個人面談の内容
通知表の評価
1年生、1学期の間は、「できた・よくできた」の二段階評価だったのが、2学期からは「もう少し」が追加され、三段階評価になりました。
まだ通知表は貰ってきておりませんが、りーくんはどうやら、「できた」が多めになりそうな感じです。
こくご・字が汚い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
りーくん、学校では授業中も積極的に挙手をし、とても主体的に学習に取り組めているそうです!
先生:1学期の間は、手を挙げても「あれ、答えなんだっけ…」てなることもありましたが、2学期ではそれもなく、しっかり答えられていて。テストの点が取れることももちろんですが、授業にもとても積極的に、主体性をもって取り組んでくれています。
おー!すごいでないのっ!
教室内で、宿題をしつつ耳を傾けていたりーくんも、ニヤニヤ。
ただ…今回から、「字の綺麗さ」も評価に加わりまして…
おっと。なんかヤな予感。
主体性もあり、テストの点数も9割以上取れています…が、字が汚い。笑 という点で、「できた」という評価になっています。
ざ…残念すぎるーーーーっ( ;∀;)( ;∀;)
聞いていたりーくんも、ズコーっとしていました。
でも、この字の汚さについては、公文の先生からも指摘されるほどのものでして…汗
本人も、先生からズバッと「字が汚い」と言われてしまったことが多少はショックだったようで。笑
参観後には、
おれ、くもんの「かきかた」習いに行こうかな…
と言っていました。(´-﹏-`;)
現在の習い事に追加で「かきかた」はちょっとキビシイかな…という気もするので、まずはお家でできる範囲で、この機会に何かしらの対策を取っていきたいなと思います。
(わたしも持ち方微妙の自分の字が整っていないので、一緒にキレイな字を目指したいです…!!)
▽テストの間違いポイントはこんな感じ。
カタカナの「ソ」と「ン」、「シ」と「ツ」の書き分けがだいぶ怪しい。
あとは、濁音の「〝」を忘れがちなよう。
「男」の下側が「九」になっているのには、笑ってしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもこれ、笑ってちゃいけない。
2回同じ間違いで「✔️」されていました。
しっかり復習しないとねー!!
文章題の読み取りは、良くできていました!!
確かに、字は雑いけども。笑
さんすう・凡ミスが多い
さんすうに関しては、凡ミスの多さから9割以上の点数を取ることができず、「できた」の評価になりそうです。
先生:さんすうは、字の綺麗さは評価に入っていませんので…
予め、教えてくれる先生。笑
ただ、ギリギリ…あー、ギリギリだなぁ。点数が足りなかったみたいで、「できた」の評価になっています。
最近、くもんをはじめて計算に自信がついたのか、
おれ、さんすう得意やからな!
と、自分で言っているりーくん。
さてさて。
どんなところを間違えたのかな??
んん〜、凡ミス…と、いうか、普通に間違ってるね…(。ŏ﹏ŏ)
りーくん、くもんを始めてから、計算を解くスピードはグンッ速くなって、すごいなぁと思うのですが…
未だ、あれ、ここ違うよー?てなミスは、ちらほら、チラホラ。
「見直し」ってものを、しないんですよね。
パパパーっとスピードで解いてしまって、間違えてしまってたらその時はその時、みたいな。
担任の先生が、
くもんはスピード重視なので、くもん行ってる子はどんどん字が乱れて丸くなっていきます。
的なことを言っていたけれど、字も勿論のこと、スピードだけじゃなく答えも合ってないと…ダメよねぇ。
くもんの宿題を解いていても、
11-7=4で合ってる!?
自分で確認しさーい。
じゃあもういい!
みたいな。
良くない、良くない。
不安なら確認せい。
片っ端から問題を解いて頭に叩き込む。
なスタイルだから、くもんではゆっくり見直し、みたいなことはしないのかなぁ。
「✔️」を付けて渡すと、すぐに正しい答えが出せるので、本当勿体無いなぁと思います。
あとは、時計をよむ問題。
あ!これ、前も同じミスしてて注意したのに〜〜!!
本当、勿体無いミスが多いなぁ…!
という印象でした。
せいかつ・ふざけながらどうろをあるいても、きけんはない
せいかつ、笑いました。
先生:みんなが100点を取れる問題を、考えたんですけど…
りーくん、「ふざけながらどうろをあるいても、きけんはない」に(○)していました。
ふざけながら道路、歩いてるもんねー(⌒-⌒; )
とはいえ、たぶん、問題として出されれば(×)を付けられる問題、な気もするので、単にしっかり読まなかったのかなという気がします。
落ち着いて、問題を解く、読む。
が、りーくんの課題かな??
おんがく・たいいく
音楽と体育は、「よくできた」の評価をいただけたっぽいです!
ただ、本人からの申告で、
ブンブンブン〜ハチが飛ぶーの鍵盤ハーモニカ、5回目テストに落ちたんやけど!!
らしいし、先生からの報告で、
前転で苦戦して、練習して上手にできるようになりました。
らしいです。
…え、キミ、1年ほど体操に通ってて、マット運動もやってるよね( ͡° ͜ʖ ͡°)??
前転で苦戦て。オイッ!!
どうやら、前転したあとそのままの丸まった姿勢でスッと足を揃え起き上がるってのができていなかったようで。
…確かにりーくん、マットは勢いで回ってるだけで、姿勢は整ってないんですよねー。汗
なんだろう、丁寧さが足りない??
側転とかは勢いできるのに、後転は未だ綺麗な形でできていない、みたいな。
体操をはじめる前と比べると、随分と身体も柔らかくなりましたが、それでもまだ関節なんかはガチガチなのかも。
基礎的な動き(怪我をしにくい身体づくり)が出来たら、体操は辞めてもいいかもな、と思っているのですが…
体操卒業は、まだまだ先になりそうです。^^;
(現在は、同じクラスの仲良しさんたちが一緒でとても楽しく通っているので、辞める気もなさそうですが。笑それもあり、ちょっと体操でもおふざけ入っているから、困ったもんです)
まとめ
りーくん小1、2学期の個人面談の記録でした!
課題(字が汚い、文章をしっかり読んでいないetc)はあれど、学校ではとても楽しく過ごしているようなので、一安心。
先生:授業にも積極的に参加してくれていますし、お友だちとも仲良く楽しく遊んでいます。昼休みはいつも運動場で鬼ごっこしていて、元気いっぱいです。お喋りもとても面白くて、楽しいです。笑 学校生活は、何も心配いらないですよ。
元気に、楽しく学校で過ごせている!
何よりじゃないか╰(*´︶`*)╯
言うてる間に、明日は終業式。
1学期は、隣のお友だちの通知表を持ち帰って来ましたからね。
今学期は、ちゃんと自分の通知表を持ち帰ってくれますように。
短いけれど、楽しい冬休みが始まります♩
おっし、気合い入れてこー!
ゆーんでした|д゚)ノ