ゆーんの徒然日記

【6歳2歳ママ】子育て・おでかけ・お買い物の記録📝

子どもの「貧血」対策に|『鉄玉子』を取り入れました!

こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ

昨年(2023年)9月の血液検査で、3歳みーちゃんが『貧血』を指摘され、“鉄シロップ”を処方されました。

もともと少し貧血気味ではあったのですが、産まれてからずっと飲み続けている「利尿剤」の量を半分に減らしたことで心臓への負担が増えるので、もともとあった『貧血』の方面からカバーしよう、という感じです。

▽昨年7月の通院記録。

www.xoyu-nxo.work

(利尿剤は、飲まなくても良くなるのが目標です!)

が、この処方された“鉄シロップ”が、どうにもこうにもみーちゃんには飲みづらいようで、最初の3ヶ月は断固拒否で全く飲んでくれず…(_ _;)

お薬を飲んでくれない分を少しでも補おうと、毎日の食事に『鉄玉子』を取り入れることにしました!

今日は、我が家で使っている『鉄玉子』のご紹介です。

ザ・鉄玉子

▽購入したのは、こちらの『ザ・鉄玉子』です。

 

“洗いやすさ”を重視して、ツルンと丸いシンプルなこちらを選びました!!

デザインの可愛い鉄玉子もたくさんあるのですが、凹凸があると汚れが取れにくいので、やっぱり薄型の玉子型にして良かったなと思っています^^

  • お米を炊くとき
  • お茶用のお湯を沸かすとき

に、我が家では主に鉄玉子を使っています。

鉄玉子を入れることによって、鉄鍋で調理した時のように微量の“鉄”がお米やお茶に含まれ、毎日の食事で少しずつ“鉄”を摂取することができるんだとか。

お薬のように、一気に数値改善!てなことにはならないと思いますが、“鉄”は普通の人でも不足しがちなもの。

家族みんなが口にするお茶・お米で“鉄分”を摂取できるのは、みーちゃんだけでなく家族にとっても良いことなのではないかなと思っています。

鉄玉子の使い方

使い方は、簡単。

“鉄”なので、ちょっとしたことですぐに錆びてしまいますが、ご飯を炊く→お茶をいれるの流れで使うようにすると鉄のお手入れまでスムーズで、毎日の習慣にすることができました。

1.ご飯を炊く

まずは、お米を炊きます。

我が家は、お米を炊くのは基本1日1回のみ。

お昼か晩に、必要分を一気に炊き上げます。

普通にお米を炊くように水を入れ、最後に鉄玉子を真ん中にポトンと入れて、スイッチオン!

▽炊き上がりは、こんな感じです。

f:id:xoyu-nxo:20240127170720j:image

3合炊くと、ご飯の中に鉄玉子が埋もれています。

(2合とかだと、もう少し顔を出している)

混ぜる前にしゃもじで鉄玉子を取り出し、適当な入れ物に入れ、水に浸しておきます。

f:id:xoyu-nxo:20240127170728j:image

ツルンとした卵形なので水に浸けておけば簡単にお米を落とせます!

2.お茶を沸かす

鉄玉子は、水に濡れた状態で空気に晒しておくと、すぐに錆びが出てきてしまいます。

お米を洗ったあと、水に付けておいた鉄玉子は、手が空いたときにザッとスポンジで水洗いし、湯沸器の中へ。

すぐにお湯を沸かして、沸かしたお湯で、お茶をいれます!

f:id:xoyu-nxo:20240127162820j:image

ポットの中の鉄玉子はアツアツですが、そのまま入れっぱなしにするとやっぱり錆びてしまうので、すぐにお玉などで取り出します。

f:id:xoyu-nxo:20240127162813j:image

(本当に、すぐ錆びます!お湯を沸かしたのを忘れて一晩水に入れたまま放置なんてした日にゃ、水が赤錆色に染まりヒェッとなりました。)

適当なサイズの容器に布巾を敷き、鉄玉子の粗熱が取れるまで放置。

f:id:xoyu-nxo:20240127162817j:image

鉄玉子の熱で、あっという間に水分が蒸発してくれます。

(熱いよ!と言っているのに、興味本位でりーくんが指を伸ばしてしまい、「あっつぅぅぅう!!」となっていました。火傷する熱さです。要注意!)

あとは、蓋を閉めて次に使うまで保管しておけばokです-_-b

お手入れしていても、錆びます

とはいえ、ある程度気を使っていても、錆びるもんは錆びます。^^;

▽3ヶ月ほど使った、鉄玉子。

f:id:xoyu-nxo:20240128131810j:image

当初と比べると、少々サビが目立つようになって来ました。

(上の、お茶を沸かしている写真は、購入してすぐに撮ったものです!3ヶ月の間に、一緒に使うアイテムを少し変えました。タッパーは、よりコンパクトなジャストサイズに。掬うお玉は、無印のシリコン調理スプーン【スモール】がジャストサイズで滑りにくく良いです!!)

▽コレ!

鉄のサビは、身体には害がないそうで、鉄玉子の赤錆も別に気にしなくて良いそう。

水に入れっぱなしにしてしまったり、取り出すのを忘れたときにガッツリ赤錆びが出た時はタワシでゴシゴシ擦っていますが、他に特別なサビ対策はしていません。

気になる場合は、緑茶で沸かしたら錆が取れるそうです。

もう少し見た目にも嫌な感じになってきたら、やってみようかなと思います!

まとめ

みーちゃんの“鉄不足”を受け、毎日のご飯とお茶に『鉄玉子』を使い始めました!

週明けには、また3ヶ月ぶりのみーちゃんの通院があります。

▽最初の3ヶ月

  • 鉄シロップを嫌がって飲んでくれず、ほぼ数値に変化なし。

▽今回の3ヶ月

  • 鉄シロップ(半量)+鉄玉子導入。

少しでも、数値が改善してくれていると良いなと思います!!

ちなみに、鉄シロップは“リンゴジュース”との相性が良いそうで、パックのリンゴジュースにスポイトで薬を混ぜ入れたら嫌がらずに飲んでくれるようになりました^^

(規定量入れると嫌がるので、少し減らして。朝夜服用ですが寝る前にリンゴジュースはイヤなので、夜は半量をコップ1杯の牛乳に混ぜて飲ませています。牛乳はまずいのか、残すこと多々ありです汗)

お薬を飲んでくれる工夫、プラス、お薬に頼らない“鉄分”摂取の為の工夫で、みーちゃんの身体のサポートをしたいです(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

▽みーちゃん鉄不足に伴い、鉄フライパンも活躍の機会を増やしました。

www.xoyu-nxo.work

薬に頼らず、毎日の食事で“鉄”を補えるようになるのを目標に、がんばろう!!

ゆーんでした|д゚)ノ