ゆーんの徒然日記

【6歳2歳ママ】子育て・おでかけ・お買い物の記録📝

3歳*通院記録|『貧血』解消、1年ぶりの心エコーも問題なし!

こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ

1月末に、みーちゃん3ヶ月ぶりの外来に行ってきました!!

気になるのは、半年前から指摘されている『貧血』の問題です。

  • 嫌がる「鉄シロップ」の飲ませ方を工夫したり
  • 『鉄玉子』を導入してみたり

この3ヶ月、試行錯誤してきました。

▽『鉄玉子』はこんなもの。ご飯を炊く時や、お茶を淹れる時に使っています!

www.xoyu-nxo.work

3ヶ月ぶりの、血液検査の結果はというと…

無事!!『貧血』解消されていましたー!!!

よかった!!!!!

今日は、みーちゃん3歳5ヶ月時の外来の記録です。

▽前回の外来の記録はこちら。

www.xoyu-nxo.work

2023年1月*通院記録(3歳5ヶ月)

▽今回の外来の内容は、こんな感じでした。

  • 血液検査
  • 心エコー
  • 外来問診

約1年ぶりの、心エコーもありました!!

【血液検査】貧血解消

まずは、血液検査から。

結果から言うと、とても良いものでした!!

大幅に基準値を下回っていた鉄(Fe)の数値が、ぐんっと持ち直して標準値まで。

鉄の貯蔵量(いざという時に鉄を供給できるよう、細胞内に溜めてある鉄の量)を示す「フェリチン」の数値も、十分なものでした(^^)

前回の検査から、3ヶ月。

やっぱり、大きな違いはみーちゃんが処方されている「鉄シロップ」を飲んでくれるようになったことかなと思います。

1日の規定量をカンペキに飲ませることは難しかったのですが、

  • 朝ごはん後に、「鉄」入りブドウジュース(パック)に規定量の半量を入れて飲ませる
  • 晩ごはん後に、コップ1杯の牛乳に半量入れて(できれば)2杯飲ませる

を、無理せず、できる範囲で、この3ヶ月続けてきました。

実際には、ブドウジュースを半分以上残して放置されてしまったり、夜の牛乳をすっぽかしたりで、1日でみると規定量の半分くらいしか飲めていなかっただろうなと思います。

(現に、処方された「鉄シロップ」はまだ丸っと1本残っています…^^;)

なので、「鉄」の数値が改善してくれているか、正直結果が出るまですごくドキドキだったのですが…

ど、どうですかね結果のほうは…

先生:いやー!一気に良くなったね。何したの?この調子でいこう。

…いよっしゃぁあああああ!!!

心の声でもなんでもなく、診察室で雄叫びをあげて喜びました。笑

「鉄シロップ」に半分しか頼らず、血液検査の結果を出せたのは、わたしの中ではすごく大きいなと思っていて。

なんせ、みーちゃん「鉄シロップ」を飲むと、お通じの調子が悪くなったり、便の色も真っ黒になったりで…

飲んでくれるようになったものの、できれば飲ませたくない…

てなお薬だったんですよね。(´-﹏-`;)

▽みーちゃんの様子をみた感じでの、「鉄シロップ」の注意点です。

  • 空腹時(朝ごはんを食べてくれなかったとき)なんかに規定量を飲ませると、そのまま出てきたのかな?てくらいサラサラの真っ黒な下痢が出る
  • かと思えば、便秘気味にもなったりで便の調子が整わない
  • 便が真っ黒なので、うんちでの体調の変化を読み取ることができない

正直、良いとこなしでした。

▽「鉄シロップ」が飲みにくい場合(みーちゃんの場合)の対処法。

  • ストローパックのジュース(りんごやブドウが相性◎)で飲ませると、匂いを感じないので飲みやすい(「鉄シロップ」はすごく甘ったるい匂いがする)
  • 規定量飲ませようとせず、「+鉄」と書かれたジュースやチーズ、「鉄」が多く含まれるプルーンやほうれん草などでサポートする
  • 牛乳に「鉄シロップ」を入れるのを、自分でやってもらう(実験みたいで楽しいらしい)

「鉄シロップ」を嫌がる場合、まずはストローで飲むパックジュースに混ぜ込むところからスタートするのが良いと思います。

▽みーちゃんのお気に入りは、coopさんの「ぶどうとりんご+鉄」。

もともと「鉄」入りのジュースなんかは、「鉄」の味を誤魔化しやすい味になっているので、ほとんど違和感も感じずに飲めているようでした。

匂いを封じ込めることができるのも、大きいなと思います。

(序盤では、匂い封じ込め作戦で「ストローマグ水筒」のアクエリアスに「鉄シロップ」を混ぜる、という方法を取ってみました。飲んでくれます。が、水筒のストローに色が付着してしまうことと、アクエリアスを携帯してダラダラと飲ませるのは“虫歯”のもとだなと思ったので、早々にやめました。)

『鉄玉子』でのフォローは、正直数値に直結するものではないかなと思っています。

が、普段の食事で、自然に「鉄」を摂取できるのが理想なので、今後も習慣として継続していきたいと思います(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

先生:数値も改善しているし、「鉄シロップ」の飲み方に関しては全量飲ませず、今のままで良いと思います。今回は、追加のシロップもなしでいきますね。残っているシロップと、普段の食事での摂取でどれだけ数値がもつか。また3ヶ月後に、採血で様子を見てみましょう。

と、いうことで、今回は追加の「鉄シロップ」の処方もなし!!

採血が続くのは、みーちゃんにはとても可哀想なことなので…(当然、毎回大泣き(´;ω;`)

お薬の量が減った分を補えるよう、毎日の食事や、選ぶおやつに気を付けて(「+鉄」表記のおやつやジュースに飛びつく)、また3ヶ月後の採血に備えようと思います!!

(次回で採血終わりになりますよーに!!)

【心エコー】はじめて眠剤なし

1年ぶりの心エコーも、問題なく終わりました…(;ω;)!!

今回、はじめての眠剤なしでの、心エコーに挑戦。

え、今回、眠くなるお薬飲まないんですか??

先生:もう3歳だから、起きたままでいけるでしょ〜。

…いけるか?

1人でベットに横になって、お腹にペタペタシール貼られて、冷たいジェル塗ってお腹グリグリされて…??

…いける気がしないんだが。

正直、無理じゃないか…?

の方がわたしの中では大きくて、最悪歯医者さんの時みたいにわたしが下になって抱っこして寝っ転がろうかしらなんて思っていたのですが…

みーちゃん、1人でゴロンして、最後までしっかりエコーで診てもらうことができました…(;ω;)

すごいなぁ。

成長だなぁ。

全ては、診察室に入った瞬間から流されていた、アンパン動画のおかげではあるのですが。笑

寝っ転がるのを嫌がって一瞬泣いたものの、目の前に伸びて来た画面にすぐに釘付けになり、あとはシールぺたぺたもジェルも気にならない様子でした。笑

お腹ぐりぐりのときだけ、ジロッと先生を見て「いたい」と言っていたかな。(⌒-⌒; )

先生:まったく問題ないですよ。1年前と比べて、多少の狭窄や弁の動きの鈍さはあるけど、それは仕方のないことだし全然許容範囲内。この子は、そんなに心配しなくても大丈夫。

主治医の先生、割と若くて(たぶん一回りも上じゃない気がする)、喋り方もゆるっと砕けた感じなのですが、良く「この子は大丈夫」っていう言い回しをしてくれて、それがなんだかすごく安心します。

先生がカタカタ叩いている画面の内容や、赤と青が蠢くエコーの画像を必死になって一緒に見ていても、素人のわたしには何一つ分からないのですが。

「大丈夫」って言葉は、すごいなぁと。

みーちゃんが、未だに「いないいないばぁ」の「♩だいじょうぶんぶん」の歌を強請って来たり、自分がぬいぐるみを抱っこして歌ってあげたりしているのですが、やっぱり「大丈夫」には安心させるパワーがあるんだろうなと思います。

1年ぶりの心エコー、心配だったけど、何もなく経過良好で良かった!!!

みーちゃんが元気に過ごせることに、感謝です。

【問診】近況報告

外来では、聴診器で胸の音をきく以外は、基本先生とのお喋りです。

▽近況報告。

  • トイトレが進んで、トイレでおしっこやうんちができるようになってきました
  • 元気に幼稚園プレ通ってます
  • 相変わらず少食です
  • 大きな怪我や病気はしていません(⚠︎この1週間後にインフルになる)

トイトレ、この1ヶ月でぐんっと進んでて…!!

また、ブログでも記録を残したいと思います。

1人目、りーくん時とは、まったく違ったトイトレ記録となると思います。笑

▽先生に聞いたこと。

  • USJのアトラクションなどで「心疾患の方お断り」な乗り物やショーは、避けたほうが良いのか?→3歳で乗れる(観れる)レベルの、ちょっとビックリさせる程度ものであれば、この子なら問題ない。
  • 飛行機に乗っても大丈夫?→大丈夫。

飛行機に乗る予定はないのですが、ユニバの年パスを買って色々アトラクションを回っていると、基本的にどのアトラクションにも注意事項で「心疾患の方は」と書かれているんですよね…

エルモのショーですら、書かれていて、入ってから気付き、大丈夫だろうと思いつつも大丈夫だろうかと不安になりました。

(結果、「タコ」が怖くて泣いてしまったものの、まったく問題はなしでした。)

絶叫系のアトラクションとなると、そうもいかなくなるのかな…?

とか、小学校になってマラソン走れるのかな…

なんて不安はありますが、今気にしてもしょうがないことなので、気にしないことにします。

その時はその時で、別のことを楽しもう!!!

…でも、わたしは絶叫系好きなので、いつか一緒に乗りたいなとも思います(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

みーちゃんよ、健やかに、元気に逞しく成長しておくれ。

まとめ

以上、みーちゃん3歳5ヶ月(2024年1月)の外来の記録でした!

採血結果、心エコー、ともに良い結果で良かったです。

次回はまた、3ヶ月後。

採血と、心電図があるそうです。

心電図も久しぶりだけど、シールペタペタは今回クリアしたので、こちらも大丈夫なはず…!

採血は、もうね…

泣くのは分かってる( ;  ; )ごめんよー( ;  ; )

人より採血される機会が多いからか、お医者さんごっこでお注射するときの処置が、とても適切です。

いたいですよー。はい、ぬきますねー!シールはりますよー。おさえててくださいねー!

注射をしたら、針が抜け次第すぐにその箇所を抑えて、シールを貼る真似をし、親指でグッと押さえてくれます。

可愛いけれど、泣きたくなる…(;ω;)!!

(そういえば、すごくスラスラと喋るようになりました。いつの間にこんなに喋るようになったの…!もうすぐ幼稚園だもんね…!(´;ω;`))

お友だちと比べると、痛いことをたくさん経験してきたみーちゃんかもしれないけれど。

それ以上に楽しいことや、嬉しいこと、いっぱい経験して、させてあげたいなと思います。

久々の通院記録ということと、もうすぐ幼稚園っていう感慨深さで、なんだかウルッときてしまいました(;ω;)

毎日笑顔いっぱいで、ぺったりくっついてきてくれるみーちゃんが居て、とても幸せです。

アホゥなことばっかりして、ふざけ倒している風で実は甘えたなりーくんも、たまには思いっきり甘えさせてあげたいなと思います。

子どもたちと過ごす毎日を大切に。

また、生活が大きく変わる4月を楽しみに、過ごしたいなと思います(⁠⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

ゆーんでした|д゚)ノ