3月の末、友だちの結婚式に参列💒するんだけど
息子ちゃんの服装悩み中~~
りーくんと一緒に式に参列するのは2度目
1度目はまだ6ヶ月の頃で、パパも一緒に
今回はわたしの地元での結婚式
親同士が友だちな幼なじみなもんだからわたしの両親も参加
地元の友だちはみんな子どもは親に預けてくるらしいけど、それもできないから久々の息子ちゃん参列
ずーっとねんねだった前回と違い、今は食べる喋る走るとてもじゃないけどじっと座ってなんていてくれないカオスなのは目に見えてるあぁ不安、、、(  ̄- ̄)
おばーちゃまもおじーちゃまもいるから、なんとかもってくれるとは思うんだけど
ともあれ服装
普段着てる服は動きやすさ重視のズボン&Tシャツで、残念ながら余所行き服どころか襟付きの服も持っておらず
靴もニューバランスのスニーカーのみ
てことで1からそれなりなもんを揃えなきゃいけなくて、昨日のお買い物のときに気にして見てみたんだけど
ちょうど入学式シーズンのものが多くならんでて、選び放題っちゃ放題なんだけど、そもそもフォーマル一式揃えなきゃいけないのかどうか、、
子どもものといえど、全部揃えると軽く1万超えしてくるんよね
3月の結婚式以降でフォーマル着る機会もなさそうだし、ちょっとモッタイナイ
てことで普段使いもできそうなものありませんかねーと探してたところ、可愛らしいシャツを発見👀
【RAG MART Collection】さんで
ドットシャツ…¥4300
ネクタイ…¥1900
デニムパンツ…¥4300
結局1万超してくるんだけど、これなら普段のオシャレ着としても使えそう
2歳だし、カッチリフォーマルもいいけどこれくらい遊びがあったほうが可愛いですよ💕と店員さん
うん、可愛い(*^.^*)
こんなの好き好き
買っちゃおかな~と思ったけど、まだ自分のワンピースも決めてないし、今回は両親も一緒に参列てこともあって母の服装との兼ね合いも不安
てことでとりあえず保留して帰ってきた
まだ日にちはあるけど早めに決めちゃいたいな~🤔
ちなみに前回6ヶ月の頃の服装はこんな感じ
むっちむちだなりーくん
ネットで注文したよそ行き服を着せられた息子はそりゃもう可愛かった。うん。(親バカ)