こんにちは、ゆーんです。
幼稚園から6月以降の登園の見通し連絡が来ましたー!!
緊急事態宣言が解除されてすぐの連絡では、当分の間家庭保育でと言われ先行き分からぬ状態にもやもやとしていたのだけど…
▽先日その記事をあげたばかり。
どうやら幼稚園、6月の2週目から分散登園がスタートするようです!
週に2回、午前保育だから園に行くのはほんの2時間半だけだけど…
それでも再開の目途がたったというのは嬉しい(*´∀`)
コロナがなくなったわけではないし、第二波とかも不安ではあるけれど。
いつまでも遊びたい学びたい盛りの3歳ボーイを、家の中に閉じ込めておくわけにもいかないものね。
というわけで、
よし!毎日の生活を幼稚園モードに徐々に切り替えていくぞー!!
…なんて思っていたわたしなのですが…。
そんな母に先駆けて、ここ数日、りーくんの朝がものすごく早いです。
昨日なんて6時に1人もそもそ起き出したかと思うと、
朝よーー!!!
起きてーーー!!!
とな…( ̄▽ ̄;)
朝は得意とはいえないわたし。
6時なんて、よっぽど旅行に行くだとか、そんなときしか起きないもんで。
しかもここ最近夫もテレワークで朝がゆっくりなもんだから、起きるの8時とか、そんなんでも全然やってけてたのに、突然の6時アラーム(大音量)。
ツライ…!!!!
と思いつつも、放っといたら勝手にテレビでDVD見るなりYouTube見るなりし始めてしまうのは目に見えているので、頑張って起きました。
久々に朝起きて寝不足で目がしょぼしょぼするというのを経験したよ…。
何はともあれ、“朝早く起きる”は通園に向けての第一課題だったから(わたしの)、この調子で朝型人間になって幼稚園再開をスムーズに迎えられるよう朝時間を整えていこうと思います(=^・^=)!
朝8時半に家を出るには
りーくんが通う幼稚園の登園時間は、朝の9時(8時50分開門)。
うちから園までは徒歩20分くらいで、バス通園にするか徒歩通園にするか悩んだのですが…
- バス通学だと、時間に間に合わなかったときに大変
- バス停に行くまでに急な階段を登らなければならない
- 歩けない距離ではない
ことから徒歩通園を選びました。
徒歩通園のほうが、園での様子など先生やりーくんからも聞きやすいかな、とも思って(=^・^=)
1カ月のバス料金が4000円ちょっとするので、毎日の運動にもなり節約にもなり一石二鳥!なんて気持ちもあり(笑)
で、なんせ徒歩20分、りーくんの寄り道に付き合いながらだと30分はみておきたい通園時間。
つまり8時半までには、準備万端家を出なければならない。
8時半…冒頭でも書いたのだけど、4月に入って休園&テレワークになってからの我が家の起床時間は8時前後でして(^^;)だらだら~。
だからまずは起床時間を見直さなければ!と思ってたけど、そこはりーくん自主的にクリア!!
6時台で起きれたら、十分も十分!というか早すぎる!
…と思いつつ朝のいつも通りの家事をやってみたところ…
あれ??家事全部終わったら、もう9時???
あれ???りーくんまだパジャマ????
てなことになってました…( ̄□ ̄;)!!
わたしは部屋着に着替えてはいたものの、ノーメイクに髪ぼさぼさ;
おかしいな。余裕たっぷりだったはずなのに。
家事をできるだけ“手抜き”する
まぁ、ちょっと余裕を持って動きすぎた感はあるのです。
急いでたわけじゃないから、特に時間も気にせずにりーくんとのんびり顔洗って歯磨きして。
はみがきしたから、シール貼る!
というりーくんと【こどもチャレンジ】 の本からシールを探して。なんてことまでやったりしてた。
▽こどもちゃれんじ<ほっぷ>4月号の本。
幼稚園入園版を選んだから(2年保育版もある)通園に向けての朝の準備を取り上げてくれてる(*^^*)
洗濯も、襟汚れをハイタ―に浸したり、気分よくお外に干したり、朝日を浴びる前で閉じてるお花をりーくんと観察したり…と、久々の朝の気持ち良い空気を堪能してたわけです。
んなことしてたら、9時なんてあっと云う間だった^_^;
りーくんのお着替え・登園の準備。そしてわたしの身支度(せめて化粧下地を塗って眉毛を書いて日焼け止めを塗る)を考えたら、家事は厳選して、時間に余裕をもたせたほうが良さそう。
絶対、焦ってバタついてイライラしちゃうからね。
そして、りーくんの幼稚園ももちろんなのだけど、わたしとしては夏の出産に向けての時間割も今のうちから整えておきたいところ。
臨月…はまぁ無理せず動くことを気を付けるとして、産後の通院について。
産院まで車で片道1時間かかるし、りーくんお迎えまでに戻らないといけないことを思えば、できたら幼稚園に送って帰ってきたらすぐに出発したいのよね。できるだけ赤ちゃんとの面会時間を多くもちたい。
ということで、
家事で“手抜き”できるところはとことん手抜きして、楽することを気にしない!
を今から当たり前にしておきたいなと思っています。
先日読んだたよらこさんのこちらの記事▽
夫と家事や料理の分担をするコツ!定年後に幸せに暮らすために - TAYORAKO KITCHEN
で、“自分が満たされるために頑張っている”家事がわたしはとても多いことに気付きました。
洗濯乾燥機が楽なのは分かってるのに、外干しする(単純に気持ち良いというのと、せっかく天気なのに乾燥機使うのも…みたいな気持ち)。
干すときも、洗濯物の種類・素材・乾きやすさによって干す場所を全部調整しないと気が済まない(ズレが生じたらわざわざ干し直す;)。
畳む時は片付けるのが後の順番に畳んで、積み重ねていく(場所はベランダで。取り込んで広げて畳むより効率が良いから)。
シンク横の食器水切りスペースに濡れたままの食器やお鍋がずっとあるのは嫌だし(水気が切れたらすぐ拭いて別の場所に移動させる)、小さなごみ箱がいっぱいになったらすぐに縛って外に出したい(我が家のごみ箱はキッチンのウェットティッシュの入れ物のみ)。
他にもあげてったらキリがないくらいの“こだわり”塗れの家事で、これじゃ夫が手を出さず全部わたしに任せてしまえと思うのも無理はないという感じ。
わたしとしては、1番手際よく気持ちよく家事ができるよう手順を作ってるだけなのだけど、それに“縛られる”と人を(夫を)頼ることもできなくなる。
このままだと、産後に家事と育児と通院とに追われてボロボロになるのが目に見えてるよね…( ̄▽ ̄;)
だから、今から“手を抜く”ことをしっかり覚えておこうかな、と。
乾燥乾燥機を積極的に使う
まずは“自分が満たされるため”が大部分を占める洗濯。
お天気がよくて気が乗ったときはお外に気持ち良く干すけど、体調がよくないときや時間に追われてるとき。理由もないけどただただ気が乗らないときにも、乾燥機をばんばん使って良いことにしよう。
せっかくある便利家電を使わずに、しんどくなったりイライラする必要なんてないもんね(*´∇`*)
ちなみに我が家で乾燥機を使うときは、乾燥できないものも一緒に回して、洗濯終了の段階で取り出し洗濯機ラックに干しています。残りを乾燥で回したら、乾燥の熱で干した洗濯物も夜には乾いてくれる(^^)
床掃除はお掃除ロボにおまかせ
今年のはじめ頃、義実家で使われずにしょぼくれてたお掃除ロボくんを引き取って我が家に迎えました。
この子を使わない手はないと思う。
部屋の片付けは基本的には前日の夜には済ませることにして(これもちょっと課題だな…現状、朝一気に片付けるというスタイル)、朝はざざっと部屋を整え通園の時間にロボくんに稼働してもらうというのが理想的。
それなら、朝は引っかかってしまう食事チェアを上にあげ、玄関にお風呂マットでストッパーするだけで済む。
今はりーくんが遊び半分で使ってるだけだけど、これからお腹も大きくなると掃除機かけもしんどくなってくるし、この子の活躍に期待大です。
▽我が家のロボ君はルンバじゃなくてDEEBOT.
古い型式で3万円以下のものなのだけど、今は同じ値段でマッピング機能対応・スマホ対応・落下防止のものがあるのね…
タダで頂いたものだから有難く使わせていただくが、良いなぁ新モデル。
食洗機掃除は午後の時間で
うちのマンション、嬉しいことに食洗機が備え付けで。
基本的に食器類はすべて食洗機に放り込んでます。
これは手抜きする部分なんてないのでは?と思われるかもしれないけど、食洗機を夜に回す我が家では、朝、食洗機の中の食器を全て棚に戻し、庫内を掃除するという家事が発生する。
掃除といっても排水部分を洗うだけだし、ものの5分くらいのものなのだけど、それもまぁ時間なければ後回しでも済む家事かな、と。
朝ごはんの食器なんて少ないもんだし、ざっと水洗いして置いておいて、帰ってからやれば良いことだもんね。
なんなら夫に任せても良い。夏までテレワークが続いてるなら、わたしがりーくんを幼稚園に送ってる時間、暇なハズ(ノ∀`)
“手抜き”して朝の家事を登園時間までに終わらせる
基本の『洗濯・掃除・片づけ』を“手抜き”すれば、朝の家事はぐっと時短されます。
登園時間までに、朝やっておきたい“生きるために必要な”家事(夫と家事や料理の分担をするコツ!定年後に幸せに暮らすために - TAYORAKO KITCHEN)を全部終わらせちゃうことだって、できると思う。
起床時間を6時半~7時くらいとすると(りーくんが起きる時間がわたしの起きる時間←)
6:30 朝ののびのびタイム
7:00 顔を洗う・歯を磨く
7:10 洗濯機をまわす
7:20 朝ごはん
7:40 部屋を整える・りーくんお着替え
8:00 乾燥機をまわす
8:10 身支度・登園準備
8:30 ロボ君始動・出発
9:30 通院
13:30 幼稚園お迎え
14:30 帰宅
うん、いけるいける。
たぶんりーくんの相手をしながら動いたら、これでちょうどくらな感じで時間がまわる気がする。
最悪、ロボ君かけれるほど部屋が綺麗じゃなかったら、掃除機は諦めよう。
1日かけんくても大丈夫。
まとめ
“やらなきゃいけないこと”と“時間”に追われて、「早くしてよ!時間ないやろ!!」と怒鳴らなきゃならない朝時間をおくりたくなくて。
幼稚園再開の目途がたったところで1度、朝の時間について考えてみました。
わたしは、「こうしなきゃ」とか、「こうしたい」が、すごく多い人間だと思う。
でも、それを全部通そうとすると、そこかしこで無理が生じて、結局自分も家族もしんどくなるのだということは、これまでの時間で十分分かってきました。
コロナ自粛があけ、幼稚園が始まり、妊娠も後期に突入。
出産に向けて、そして産後に向けてもいよいよ慌ただしさが増してくるこれからの時期、できるだけ自分にとっても、家族にとっても、無理のない新生活のスタートとなるよう。
まずは、家事を手抜きする!!!から始めようと思います(笑)←どんな(-∀-)
でも、たぶんココがわたしにとってはものすごい重要ポイントだと思うのよ。
子育てだけしてればいいならしんどくない。家事と子育てを両立しなきゃいけないからしんどいんだ。なんて何かの記事で読んだのだけど、それって結構当たってると思う(もちろん延々子どもと向き合い続けるのはやっぱりしんどいのだけど…)。
とりあえず自分の中の「やらなきゃ」を減らして、心に余裕をもってこれからの新生活を迎えたいな(=^・^=)
そう上手くいかない日もたくさんあるって分かってるけどね!!でも心構えが大事。
さてさて、初日は上手くいくかな~。1週間後が楽しみだ(ノ∀`)
あ、ちなみにこの記事▽で数日後には夜のトイトレ編を!なんて言ってたのですが…
5日連続成功してよっしゃー!!てなってたとこに2夜連続お漏らしやられまして(しかも2日目は1晩で2回)。そう簡単にはいかなかったー(ノ∀`)また完全にパンツに移行したら書こうと思います!
ゆーんでした!!