こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙
今日は、【家づくり】より、我が家の2階の間取りをご紹介します…!!
1階の間取りをご紹介したのが、はや1ヶ月前。
先日コメントにて「2階の間取りはまだですか?」との嬉しいお声を頂き、(…ハッ!!1階だけで満足しきっていた…!!!)と焦りつつもすぐに書き上げますとお返事したのに…
フフフ、気付けばもう1週間…(* ̄ー ̄)
お待たせいたしました。
我が家の2階の間取り、前回と同じく手書きのイラストで、ご紹介します(o^・^o)
我が家の2階の間取りをご紹介します
早速に、じゃじゃん。
我が家の2階間取り、こんな感じになりました!!
2階の間取り作りでポイントにしたのは、
- 南側にオーバーハングさせたこと
- ベランダを作らなかったこと
- 寝室とクローゼットを離したこと
- 子ども部屋に壁を作らなかったこと
- 書斎が独立していること
…くらいでしょうか。
1つずつ見ていきたいと思います!
北側斜線と日射しに考慮し、南側にオーバーハングさせました
まず1つ目。
我が家の2階部分は、南側をがっつりオーバーハングさせています。
オーバーハングって、そもそもなにか??
わたしも家づくりを始めてから知ったのですが、要は2階の床部分が1階の壁部分よりも外側に飛び出しているということ。
我が家で言うと、グレーで薄く塗っている部分が1階部分で、赤のマーカーで囲っている部分がオーバーハングしている部分になります。
オーバーハングさせた理由は2つ。
1つは、北側斜線に配慮したこと。
もう1つは、夏の南からの日射しを考慮してのことです。
北側斜線に配慮
土地を購入した後になって分かることっていうのもたくさんあります。
これもそのうちの1つで、我が家が購入した土地は北側斜線が結構キビシメでした。
北側斜線っていうのは、北隣のお家に太陽光が当たるよう考慮してねというもので、この高さまでしか建物を建てられないっていうのが決まっています。
南側にお庭スペースを取って建物はめいっぱい北側に寄せたかったので、2階部分はオーバーハングさせ少しでも南側に逃げようという戦法…(。-∀-)!!
木造なので構造上90cmまでしかオーバーハングさせられませんが(※住林は別です。鉄筋と同じくらいオーバーハングさせられるらしい)、それでも天井が下がる範囲をかなり少なくすることができました。
(オレンジマーカーで強調している、赤い細い線より上から天井が下がってきます)
オーバーハングさせなかったら、寝室や書斎は半分以上天井が下がってくるということ。
クローゼットに関しても、収納力が下がりますよね。
北にがっつり建物を寄せようと思ったら、2階のオーバーハングは必須でした。
南からの日射しを考慮
…と、ここまでオーバーハングさせたのは建築上の諸々に配慮してのことなのよ、風に書いてきたのだけど…
そもそもオーバーハングにしたいと思ったのは、南側に日除け屋根が欲しかったから(⊃∀`* )
夏場に限らずですが、直射日光というのはなかなかしんどいものがあります。
2階のオーバーハング部分を、1階でみるとこんな感じ。
ちょうど、リビングと畳の上にくるようにしました。
(本当はランドリールームまでがっつりオーバーハングさせたかったんですけど、構造上叶わず…!こちらはまた後に触れようと思います)
お庭やウッドデッキで過ごすとき、少しでも日陰スペースがあると嬉しいですよね。
真夏となると外の熱気が部屋の中まで伝わりますが、屋根(軒)があるだけで随分と部屋の中の温度も変わってきます。
北側斜線への配慮が必須だったのもありますが、それなしにしてもオーバーハングは魅力的でした(*´`*)
ベランダは付けませんでした
ベランダを付けなかったのも、大きなポイント。
ベランダって、戸建てなら大抵付いてますよね。
洗濯物や、布団を干す場所として、当たり前に付いているものかと思います。
でも、我が家は“1階完結型の間取り”を目指したので、洗濯物は1階のランドリールームとお庭に干します。
(我が家の間取りをご紹介します。手書きイラスト風に、自作しました( *´艸`) - ゆーんの徒然日記より)
布団はどうする?と悩みはしたけれど、、
りーくんやわたしの花粉症を考慮したら、お布団を外干しって、なかなかできないんですよね(´-ω-`)
ということで、2階寝室の窓際に、ワイヤータイプの布団干しを設置。
▽設置予定の室内干しワイヤー。
調べてみたところ、布団の中の湿気を飛ばすくらいなら、室内干しで問題ないそうなんです。
ダニ対策としては、先日布団用掃除機も購入したのでそちらで対応。
▽楽天スーパーセールで購入した掃除機。
でも、これがどれくらい効果があるものなのか…
年に数回は、がっつりダニ対策しないとな、と思っています。
(間取りとは別の話になってしまうのだけど、ダニ対策もかなり悩んでるんですよね…。そもそも天日干ししてもダニって死なないそうなんです。何が1番効果的なのかな…)
エアコンの室外機も置けますし、とりあえず付けておいても…
と設計士さんに言われたりもしたけれど、そこまで使う用途がないベランダを綺麗に掃除するのも大変だし、室外機の為だけにベランダを作るのは勿体ない(ベランダを付けるか付けないかで我が家の場合30万円以上違った)。
潔く、ベランダは付けないことにしました。
寝室とクローゼットを分離
ここからはちょこちょことしたポイントになるので、さらっといきたいと思います!
まずは、寝室とクローゼットを分離したこと。
普通、主寝室にクローゼットが付いてますよね(^^;
寝室とクローゼットを離したのは、我が家の場合1階にファミリークローゼットがあるので、普段使いの服は基本そこに収納。
2階クローゼットは納戸的な役割で使うことになるかなと思ったからです。
衣替えの際にも、よそ行き着を取りに行くときも、階段上がってすぐのところにクローゼットがあった方が便利。
奥行きを狭く、押入れのような横長の長方形にしてもらうことで、扇風機や季節飾り(お雛様だったり)も一緒に収納しやすいようにしてもらいました。
子ども部屋は壁を作らず広々と
子ども部屋には壁を作らず、広々としたキッズルームとして使えるようにしました。
グレーの部分に、後々壁を入れられるように作ってもらっています。
わたしの実家もそうだったのですが、小学生の頃って別に1人部屋はそこまで必要じゃないし、むしろ友だちが来たときには広くて自由に遊べるスペースがあって嬉しい。
ジャングルジムやトランポリンといった大型遊具、りーくんの山のようなおもちゃはこちらに配置して、1階には選りすぐりのメインおもちゃを持って降りる、という形にしようかなと思っています。
書斎は独立させました
書斎は独立させて1室として作りました。
こちらも寝室と繋がった間取りが一般的で、設計士さんも当初寝室繋がりを提案してくれていたのだけど、独立させ扉を廊下側に変更。
書斎は基本夫のテレワーク部屋になるので、例えば子どもが寝室でお昼寝したいときには不便…
というのもあるのだけど、1番は、広いスペースを夫に与えると間違いなく散らかすから(-_-;)
今がそうなんですが、夫のテレワ部屋にしている部屋は、デスクだけじゃなく、もう部屋全体がぐちゃぐちゃ…なんですよね。
理由は夫が片付けが下手、というのももちろんあるのだけど、日中わたしが一切入れないというのが大きい。
片付けはもちろん、掃除機をかけることもできないんですよね。
夫だけの、夫の為のスペースとして1室設けるのがベストだと思いました。
2階作りで断念したこと
と、ここまでは我が家の2階間取りで上手く採用できたことをまとめてきたのですが、最後に採用できず断念したポイントを1つ、参考までに。
階段部分はオーバーハングできない
1番の落とし穴はここでしたね。
階段部分はオーバーハングできないということ。
先ほども書いたのですが、本当はランドリールームの上まで2階のオーバーハング部分を伸ばしたかったんです。
わたしのイメージでは、階段は真っ直ぐ登りきりでオーバーハングさせ、上がり口には廊下ではなくホールを置いて、各部屋に入れるようにする予定でした。
が、実際には階段のオーバーハングは構造上難しく、階段は曲がり階段にして、ランドリー上には別で雨避けの屋根を付けてもらうことに。
廊下も長くなってしまい、少し勿体ないな…とも思ったのですが(廊下も立派にのべ床面積だからね…)、廊下が伸びたことで造作の棚を付けられる場所ができたり、
(タモ材で作ってもらう予定。いい感じになるかな…(*´ω`)
北側で採光が気になっていたダイニングにも階段からの光を採れるようになったので、
まぁまぁ結果オーライなのかな?とは思います(o^・^o)
まとめ
以上!我が家の2階間取りのご紹介でした!!
1階完結型の家づくりを目指したので、2階はとりあえず各部屋が上手いこと収まってればok.
くらいのつもりで簡単に考えていたのですが…
思いの外、1階の間取りに2階を乗っけるってムズカシイんですね(´~`)
(特に階段の位置ね…!!)
イメージしていたオーバーハングでホールで各部屋な間取りが構造上ムリ!となってからはなかなか上手く組み立てられず…
2階は設計士さんに要望を伝え、上手に作り上げてもらいました(o^・^o)
家事、育児など日中の動きは1階で全て完結できることを目指し、
2階はサブの収納と寝ること、あとは子どものフリースペースとして。
南のお庭スペースも確保できたし、我が家にとってはなかなか理想的な間取りになったのではないかなと思います(o^・^o)
現場の進行状況としては、既に基礎は出来上がりつつあり、もう少しで上棟!といった感じ。
上棟したら一気に家らしくなるのかな(^^)
楽しみです♪
▽我が家流、1階完結型家事導線完璧間取り(自称)
▽家づくりの記録。
ゆーんでした(。-ω-)ノ゙