こんにちは、ゆーんです。
夏太りダイエット宣言をして1ヵ月(4週間)が経ちました。
1ヵ月で随分と涼しくなりましたね~(=^・^=)
さて。5キロマイナスを目標としていた夏太りダイエットですが、
先に結果だけ言っちゃいます。
結局1ヵ月で3.2キロしか落とせませんでした(~~;)
目標達成ならず~~~!!!
最後の1キロは難しいかもなぁ、とは思ってはいたのですが、そこまですらたどり着かないとは。残念。。
でも、試しに最初に測ったっきりだったボディラインを測定してみると、、?意外と落ちてる!!
そして、もしかして妊娠前とはベスト体重が変わっているのかも?と少し思い始めました。
食事制限はしませんでした
今回のダイエット、なんとなく「食事制限はしない」と決めていました。
食べなければ、痩せます。そりゃもう簡単に痩せる。
でも、今回はできたら食べ物を減らさずに痩せたかった。
というのも、我が家は夫の帰りが遅いので昼夜は息子と1対1での食事です。
りーくん、結構わたしが食べている姿を、見てる。
できたら同じものをモリモリ食べる姿を見せてあげたい。それにおやつも一緒に楽しみたい。
ということで、なるべく「食べ物」には気を使わずにおきたいな、というのがありました。
最近オムライスのお顔は自分で書いてくれます。
この後、ケチャップが足りなかったのか、まゆげ忘れてたと言い訳をして追加してた(笑)
やったのはヨガのみです
なのでやったのは本当に1日20分のヨガのみです(^◇^;)
そのヨガですら、後半は何かとバタバタしたり体調を崩したりして、できない日もありました。そんな中でも「ダイエット宣言中」ということだけは頭にあったので、腹に力だけは入れてましたが(笑)
でも、このヨガの習慣だけでも体重を落としていけるということは、ちょっとわたしにとって収穫です。このままあと1ヵ月続けたら、ベストな体重まで戻せるかな?なんて( ^)o(^ )
たった3キロだけど変わったこと
この"ベストな体重"なのですが、もしかして妊娠前とは少し変わっているのかも?と、今回1ヵ月ダイエットを意識してみて思いました。
なぜそう思うかというと、、
たった3キロだけど結構お腹がへっこんだ。
ダイエット宣言をしたとき、一応ボディラインも測っとくか、、とざっくりだけ測りアプリに記録していました。
その後1ヵ月完全放置。改めて測ってみたところ、、
ウエスト-4.5cm!
たった3キロでも案外変わるものですね(^◇^)
とりあえずちょいっと細くなったので良いかって気分になってくる(笑)
胸まで落ちているのはよろしくないけれど^_^;
で、3キロ落とした今現在の体重と体型のバランスが、妊娠前と比べるとちょっと違うような気がするんです。
妊娠前にこの体重だったら、たぶんもっとお腹出てるし首回りむくんでた気がする。
が、今現在意外とお腹はへっこんでるし、首回りもすっきりしてる。
、、、これはもしや、、??
筋・肉ᕦ(ò_óˇ)ᕤムキッ
では!?!?!
運動はしていないとはいえ、3キロからスタートしどんどん重量アップしていく息子(現在15.5キロ)を毎日毎日抱き続けた結果、これまでほぼほぼ私の身体には存在していなかった
筋・肉ᕦ(ò_óˇ)ᕤムキッ
がついた結果なのでは!?!?!?
、、、なんて思ってるんですけど、どうだろう?(笑)
実際、腕は以前より太くなってるんですよね。
もともと小中とスイミングをしていたので肩まわりは結構しっかりしてたのですが、それにしても二の腕あたりにムキッと感が出てきた気がしていました。
筋肉は脂肪よりも重たいと聞きます。
もしかして身体に多少なり筋肉がついたから、以前だったらもうちょっと肉付き良い感じに仕上がってたはずの身体が、ちょっと引き締まってくれているのでは( ̄▽ ̄)?なんて。
、、、都合が良すぎるかな(笑)
このでっかい坊やが時々抱っことぐずるんだからたまったもんじゃない;
運動不足は間違いない
だがしかし、運動不足であることには間違いないのです。
毎日子育てでエネルギーは使ってるけど、実際に身体を動かしていないからか、食事をそこまで必要としていないような気さえします。それってあまりよろしくない。
もっと身体を動かさないと。
りーくんと一緒に散歩や公園に行ったりはするけど、一緒に走り回ってるわけでもないからあまり運動にはなってないんだろうなぁ~。。
この歳になって始めるスポーツといえば、、?やっぱり以前にやっていた水泳でしょうか。りーくんのプールを見ていたら、よく横でおばあちゃんたちが歩いてます。あれに混ざるか。
水泳って、全身で水圧を受けるからダイエット向きですよね。
昔は、バドミントンなんかも習ってたし、卓球とかバレーとかバスケとか、結構球技は好きです。ママさん〇〇的なもの、やってみたいなぁとは思うけど、、現状チームでっていう習い事は、難しい。自分の行けるときに、自由にやれるものが良いな。
習い事としてのヨガとかも気になるけど、なんかちょっとドキドキしてしまいます。お洒落ママさんやマダムが多そう(〃△〃);
来年からりーくんが幼稚園に行きはじめて時間に余裕ができたら(できるのかな?;)考えてみたいと思います。
まとめ
この度の夏太りダイエット、1ヵ月の目標達成とはならなかったけど、ヨガの習慣を再びつけることができたのは良かったと思います。やっぱり身体の軸を常に意識するのは大事。
ポーズも、前よりしっかり決めれるようになった気がするので写真に撮ってもらおうとりーくんに頼んだのですが、乗り気じゃなかったのか断固拒否されてしまいました(2日連続)。
なので代わりにりーくんの写真を載せときました。
ブログだから、お顔は隠しとかないとな~とスタンプ押しつつも、後々自分が見返したいが為の日記ブログからのスタートなのでお顔が隠れてるのが寂しい気もしてしまう…(ー_ー)!!
ゆーんでした。